忍者ブログ

マイナーな音楽情報発信場

音楽情報、何でも実況V垂れ流し情報・告知
[1]  [2]  [3

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次回の垂れ流しについて

とりあえず明日土曜の夕方くらいからもしかしたら垂れようと思っているのですが、
こんな曲が聞きたい。
あのアーティストっぽい感じでオヌヌメない?
たまにはこんなジャンルのもやってほしい。
アイツのあの曲かけろや(#゚Д゚)ゴルア!!

等々リクエストがございましたら前もってここにレスなりしていただけると、仕込みが楽になるので気軽に一言どーぞw

リクエストのコメントお待ちしております。
あとアルバムレビューなんかも気軽にレスして頂いてもかまいませんお^^;
PR

10.28 垂れ流したセットリスト

テンプレ
曲順.アーティスト / タイトル / ジャンル / 備考

01.Gym Class Heros / Clothes Off!
02.Free Tempo / Vamos a Bailar
03.The Brand New Heavies / Dream On Dreamer
04.El De Barge / Stay With Me
05.Incognito / Everyday
06.伊沢麻未 / Battlefield of Love
07.Full Flava feat.Hazel Femandez / Rescue Me
08.Full Flava / You Are The Universe
09.The Brand New Heavies / You Are The Universe (curtis and Moore's universal summer goove)
10.Monday Michiru / Rainy Daze
11.Brian Mcknight / What's My Name
12.Larry Heard / Another Night
13.John Tejada / Caspa
14.Cobblestone Jazz / PDB
15.Sweet'n Candy / Unbreakble
16.Alex Under / El Encuentro (Original Mix)
17.Jeff Mills / Medusa
18.Jeff Miles /Childhood (maria's Mix)
19.Opus 3 / It's A Fine Day
20.Era / Ameno
21.John Tejada / L.E.D
22.Underground Resistance / Voice of Grandmother
23.Trentemoller / Le Champagne
24.Sigur Ros / Glosoli
25.mum / There is a Number of Small Things
26.Apparat Organ Quartet / Stereo Rock & Roll
27.YMCK feat.高橋名人 / ロッケンロール・ランデブー
28.Com.A / Crime Of Mr. Com.A
29.Com.A / Trip To Encydopedia
30.Leopaldon / Um... Medemoriselle
31.Leopaldon / Butterfly Lovers
32.Juno Reactor / Samurai
33.BT / Flaming June (BT & PVD Edit)
34.Dream Sound Factory / Dream
35.Veracocha / Carte Blanche
36.Passenger / Bed Room Owl
37.Hard Stuff / Interntionally
38.Gouryella / Gouryella (Gigolo Mix)
39.Robert Miles / Fable (Dream Version)
40.Yoshinori Sunahara / Echo Endress Echo
41.Yoshinori Sunagara / Bright Beat
42.Undergorund Resisance / Amazon
43.Deep Forest / Night Bird
44.琉球アンダーグラウンド / ソイソイ
45.Rovo / 極星
46.Tetsu Inoue / Magnetic Field
47.Nobukazu Takemura / Solitary Walker
48.OMY / Namoon
49.坂本龍一 + Alva Noto / Logic Moon
50.Yセツ王 / スペルマンショー part4
51.YMO / 東風
52.ムネオハウス / 古い政治家
53.underworld / Dark & Long (Dark Train mix)
54.Auch / Farben
55.Cobblestone Jazz / W
56.Sweet'n Candy / The Cat Pyjamas
57.Bola / Pentagon
58.Bola / VM8
59.Aphex Twin / On (Mu-Ziq Remix)
60.Apparat Organ Quartet / Romantika (Live at Lowlands 2003 Ver)
61.Bogdan Ranczynski / My Love I Love Track 6
62.Monday Michiru / Talk
63.Incognito / Can't Get You Out of My Head
64.Brian Blade Fellowship / Crooked Creek
65.Pat Metheny Group / Watercolors
66.Pat Metheny & Brad Mehldau / Sumeer Day
67.Oscar peterson / Jet Song
68.Audiomantage / Barracuda
69.Yoshinori Sunahara / Lovebeat
70.Rei Harakami / Cape
71.mum / On the Old Moutain Radio
72.空気公団 / どこにもないよ
73.空気公団 / ねむり
74.Aphex Twin / Xtal
75.Nobukazu Takemura / White Do
76.Herbert / Aerosoul
77.Suzuki Mitsuo / Musique D'ameublement
78.World's End Girl Friend / Red Red Red
79.Four Tet / Sun Drums And Soil
80.Erast / Goodair
81.Mu-ziq / Catkin and Teasel
82.Orbital / One Perfect Sunrise (Edit Ver)
83.Amethystium / Shadow to Light
84.World's End Girlfriend / Braeth or Castle Ballad
85.World's End Girlfriend / Bless Yourself Bleed
86.Hooverphonic / Visions
87.Freeteompo / SkyHigh (Clip Jazz Mix)
88.Robert Miles / Children (eat me edit)
89.吉澤はじめ / I am with you
90.坂本龍一 / Undercooled acoustica
91.Dimitri From Paris / Not Quite Disco
92.Fantastic Plastic Machine / Beautiful Days
93.Fantastic Plastic Machine / Mr. Fantasy's Love
94.capsule / レトロメモリー
95.Orange Pekoe / やわらかな夜
96.Loleatta Holloway / Runaway
97.Freetempo / Twilight
98.Incognito / Who Needs Love
99.一十三十一 / 煙色の恋人達
100.Monday Michiru / You Make Me
101.Leopaldon / Tobei Tachibana In Da House 2000




【緊急】本日の垂れ流しについて

規制でスレが立てれない模様・・・
代理スレ立て様を探していますが、今現在見つかりません。
かなり押していますが、最悪の場合今日の垂れ流し中止になるかもしれません。
ほんとすいませんorz

2007.10.23垂れ流したセットリスト

テンプレ
曲順.アーティスト / タイトル / ジャンル / 備考

01.空気公団 / おかえりただいま /J-pop
02.冨田ラボ feat. 松任谷由実 / God Bress You! / J-pop
03.Ahmad Jamal / Cherokee / Jazz
04.Incognito / Positivity / Acid Jazz
05.Janet  Jackson / Come On Get Up / Pop or House
06.Nujabes / Music in Mine / Jazzy Hip Hop
07.Underworld / Crocodile (Album Ver) / Techno
08.Simian Mobile Disco / Clik / Electronica
09.Jan Jelinek / Rock in Video Age / Electronica
10.monolake / alaska (Surgeon Remix) / Electronica / リクエスト指定曲
11.Mouse On Mars /  Tamagnocchi / Electronica or Minimal
12.Mum / Green Grass of Tunnel / Ambient
13.Apparat Organ Quartet / Romantika / Minimal
14.Autechre / Foil / Electronica / リクエストセレクト曲
15.Four Tet / Parks / Electoronica / リクエストセレクト曲
16.空気公団 / 呼び声 / J pop
17.Gontiti / 初恋 / J-pop or Sound Track
18.キリンジ / 悪玉 / J-pop
19.Tahiti 80 / Strange Things / Pop Rock
20.Nick Drake / Man In A Shed / Soft Rock
21.Underground Resistance / Windwalker / House
22.Deep Dish / Everytime (Timo Mass Dub Vocal) / House
23.Mr.Fingers / Children At Play / House
24.Nobukazu Takemura / Searching / House
25.Incognito / Where Do We Go From Here / Acid Jazz
26.Daft Punk / Digital Love (Dj Nando Held Remix) / House
27.Ram Rider / Hello (by YMCK) / Techno Pop? / リクエストセレクト曲
28.Kid 606 / Togeter / Electronica / リクエストセレクト曲
29.Manitoba / Dudas, Ontario
30.Mu-ziq / Mushroom Compost / Electronica or Ambient
31.Rei Harakami / Cape (RH Re Arange) / Ambient
32.Yoshinori Sunahara / Balance / Ambient
33.Tanzmuzik / Pique-E / Ambient
34.Biosphere / Sphere of No Form / Ambient / リクエストセレクト曲
35.Terefon Tel Aviv / Introductory Nomendature / Electronica / リクエストセレクト曲
36.Akufen / 2.1 / Electronica
37.Suzuki MItsuo / Gymnopedie 1 (Freestyle Ambience) / Ambient
38.World's End Girlfriend / All Imperfect Love Song / Electronica / リクエストセレクト曲
39.Wonderland Falling Yesterday / Wonderland Dalling Today / Electronica
40.Plaid / Ralome / Electronica
41.Planetary Assalut Systems / The Return / Electronica
42.Michel Jarre / Soul Intrusion / Ambient
43.Manual / Midnight Is Where the Day Begins / Ambient
44.Winx / Don't Laugh / Electronica
45.Jello / Ephemex / Ambient
46.Daft Punk / Something About Us / House
47.Oliver Chatham / Get Down Saturday Night / 80's
48.Planetary Assalut Systems / The Motive / Electronica
49.Way Out West / Call Me / Electronica
50.Dan Curtin / Airport Martini / House or Ambient
51.Wonderland Falling Yesterday / Sheep Creep / Ambient
52.Cymbals / 時間を名乗る天使 / J-Pop



リストに起こして思うのが中盤からひたすらアンビエントとエレクトロニカの往復のみという中だるみ感。
途中ポップスやロックも織り交ぜて見ようと思ったものの、チグハグになってしまいました。
やはり毎回、一本芯を通して、なにかしらのジャンルで縛りをやってみたほうがいいか?
反省点はひとつのジャンルに一辺倒になってしまって、曲も単調に聞こえてしまう点ですね・・・
あと、後半明らかに寝落ちしてる方々も多数いらっしゃったと思います。
それすなわち、飽きとアクションが薄すぎるという証拠ですね。
そこが次回の垂れ流しへの大きな反省点です。

ちなみに今回の収穫は、やはりテクノ系リスナーさんが多いこと。
そして25分もあった World's End Girl Friend をほとんどの方が完走してくださり、絶賛だったという点。
やはりうちのリスナーさんは濃いというか、スレタイに負けない強い方ばかりだと感心しきりでした。

今回の反省

前回の放送は6月以来の約4ヶ月ぶりの垂れでした。
最初は閑古鳥が鳴いていたものの、6曲目あたりから徐々にリスナーさん増加。
かなり久しぶりの垂れにもかかわらず、自分を覚えてくれている方もいらっしゃって光栄でした。

毎回の反省点はリクエスト曲の対応の出来なさと、ジャンルの切り替え時。
まあオールジャンル垂れ流しを公言している手前、最初の課題はHDDの増設と収集能力という努力でカヴァーするしかありませんが・・・
第2の反省点は垂れ主である自分の曲選択、リクを受けてのそこからの繋げ方となるわけで、こればっかりは経験を積んで、センスを磨くしかないですね。

基本的に垂れ主はダウナー系、静かな曲を好むのでどうしてもアンビエントやエレクトロニカ鬱っぽいセットリストになりがち。
北欧系デスメタやトランスなんかも聞いたりするのですが、どうも毎回の垂れペースではそういうのを挿入するところが難しいですね。

ただ、オールジャンルでいい曲をみなさんに触れ合ってほしいというのが自分が垂れ始めた一番の理由であり、今もそれは常に心がけているポリシーです。
ですから、たまにはあらかじめジャズや比較的アップテンポな曲などという”縛り”で垂れてみたいとは思っています。
出来るならば、そういう縛りを作らずに縦横無尽なプレイもカマしてみたいのですが、リスナーさんが聴いてくれなければ意味がないという厳しい現実も同時に打開しなければなりません。

リスナーさんの人数や抜けるタイミングはリアルタイムで確認できるので、そこで自分にミスがあれば、すぐにリスナーさんは抜けるので、とてもシビアです。
その辺で、ああこの選曲は違うんだなぁ・・・と思いつつ反省に生かすしかありません。
リスナーさんの人数が数字で現れる以上、その点は普通のラジオの聴視率となんら変わりはありません。

現時点で過去最高の聴視率は25人程。
平均では約15人くらいでしょうか?
常に20人くらいはリスナーさんを引き付けられるような垂れ主を目指して、これからも経験を積んで、皆さんが求めている音楽を掛けていこうと思います。

実況Vにはアニメ、ゲーム、個人ラジオの他にも大手のClub VIPさん等や自分と同じように音楽垂れ流しをしてらっしゃる方もたくさんいらっしゃいます。
垂れている自分も色々な所にアンテナを張って、貪欲に知識を吸収して自分のプレイに生かしていこうと日々精進するしかありませんね。




なんか初心表明みたいに堅苦しくなっちまったなぁorz
ま、とりあえずそういう事なんで応援よろしくお願いしますねw
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
おるなてぃ
性別:
男性
趣味:
音楽漁り、アクアリウム
自己紹介:
気が付けば22歳…
忍者ブログ [PR]
Template by repe designed by yamaneko