[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Nick Drake / Five Leaves Left
オリジナルアルバムを3枚残したのみで、うつ病の末、薬の大量摂取で若年で死去。
それは自殺なのか事故なのかはわかりませんが、重度の鬱病になる程に追い詰められた中で作られた楽曲には冷たさと苦しさ、そして時として一瞬の輝きを放つ悲しい美しさがあります。
このデビューアルバムはそんなドレイクの中でも、まだ割りと健全な状態の中で作られた作品。
後半2作の絶望にまみれた暗黒面よりも、幾分かの晴れやかさはあるものの、時折見え隠れする黒い一面も"River Man"等で垣間見えます。
昼下がりの雨の中、もしくは深夜に真っ暗な中でただひたすらと一人で空気のように聴いていたい孤独感の深いドレイクの名作。
69年の作品ながら、今でもCDでの再販はHMVなど大手レコードでコンスタントに扱っているので是非聴いて見てください。
決して斬新さや目新しさはありませんが、孤独を感じた時や疲れた時に聴くと、この人の絶望感は苦しい程に共感できると思います。
恒例youtube
Nick Drake - River Man
http://jp.youtube.com/watch?v=eEAsZa4Qz2Y
Nick Drake - Day is Done
http://jp.youtube.com/watch?v=Y2jxjv0HkwM
Nick Drake- Way to Blue Video- Family Tree
http://jp.youtube.com/watch?v=Lcq2te3XWWc
01.Time Has Told Me
02.River Man
03.Three Hours
04.Way to Blue
05.Day Is Done
06.Cello Song
07.Thoughts of Mary Jane
08.Man in a Shed
09.Fruit Tree
10.Saturday Sun
1969 / UK
PR
(12/21)
(12/21)
(12/19)
(12/19)
(11/19)
HN:
おるなてぃ
性別:
男性
趣味:
音楽漁り、アクアリウム
自己紹介:
気が付けば22歳…
(10/27)
(10/27)
(10/27)
(10/28)
(10/29)